カラダを捻って不調改善を
- 大久保亮介
- 2024年10月24日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年10月25日
大久保です。

prime videoもDAZNもYouTubeも、見れるようになりました。
カラダを捻って不調改善を
さて本題です。
今週に入って、たくさんの“体調不良”のお声を聞くようになりました。
気温の大きな変化による食生活の変化(水分摂取量不足)、天気の崩れによる気圧の変化、またこの両方によって起きる自律神経の乱れ。
足がつる、腰が痛い、首が痛い、カラダのダルさが取れないと、ご相談いただいています。
それぞれの症状に合わせて、改善案を提供していますが、カラダのことにフォーカスを当てると、背骨の可動域低下はカラダに強いダルさを与えますので、ここを動かしながら可動域確保を目指すと良いです。
両足を卍の形にセットして、片肘をカラダの側方に付き、その体勢で胸郭の回旋を初動としながら、体幹部の回旋運動を繰り返します。


上の写真のように、胸を開いたときに頭部はなるべく動かさず、上半身も後ろへ動かないようにしましょう。(※2枚目が肩関節の代償が入ったNGフォーム)
左右共に10〜15回繰り返してみてくださいね。
最後に
見れるようにはなったけど、リクエストが無い限りは基本的にUSENを流してますので、ご希望があればお申し付けくださいね。


ANT.代表
大久保 亮介
【お問合せ・ご質問・ご予約】
TEL→ 090-2293-5713
MAIL→ okubo@gym-ant.jp
(※セッション中の場合、電話に出れない場合がございます。折り返しご連絡させていただきますので、予めご了承ください。)
【体験料金】
5,500円/60分
(※ブログからの問合せに限る)
【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ
【住所】
広島市中区大手町1丁目1-20
ニュー大手町ビル1F ANT.
(※おりづるタワーのすぐ近く、ビルの1Fです)

コメント