フリクショントレーニングで内もも引き締め
- 大久保亮介
- 2024年10月21日
- 読了時間: 2分
大久保です。
本日夕方広島に戻りました。


美味しかったー!
フリクショントレーニングで内もも引き締め
さて本題です。
フリクショントレーニングで、体幹部の安定性を保ちながら内ももの引き締めを目指せるトレーニング。
FLOWINの上に片足を置いて、反対足は正面に対して45〜60°を目安に開きます。
(※つま先の向く角度は股関節前捻角に個人差があるため、一人一人異なります。)
体幹はなるべく重力に対して垂直を保ったまま、真っ直ぐに屈んでいきます。
屈んだ時に、軸足の膝の向きはなるべくつま先と同じ方向を向くようにしましょう。
立ち上がる際に軸足側に体幹が動きやすいですが、この反動動作を抑制するために、体幹にしっかりと力を入れ、伸ばして滑らせた足は地面を強く押さえるように元に戻していきましょう。
最後に
今週はしっかりと予約が入ってます。
事務業務もやらなきゃいけないし、11月から本格的に詰めていこうと思っていましたが、やっぱりパーソナルトレーニング指導してるときが1番自分らしい。
事務作業は深夜と休日に…。笑


ANT.代表
大久保 亮介
【お問合せ・ご質問・ご予約】
TEL→ 090-2293-5713
MAIL→ okubo@gym-ant.jp
(※セッション中の場合、電話に出れない場合がございます。折り返しご連絡させていただきますので、予めご了承ください。)
【体験料金】
5,500円/60分
(※ブログからの問合せに限る)
【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ
【住所】
広島市中区大手町1丁目1-20
ニュー大手町ビル1F ANT.
(※おりづるタワーのすぐ近く、ビルの1Fです)

Comments