軽めの負荷で効くケーブルサイドレイズ
- 大久保亮介
- 4月14日
- 読了時間: 2分
大久保です。
今日は朝から予定詰め詰めの1日。
夕方から家族でminamoaへ行き、子供の念願のポケモンセンターと、私の念願の鼎泰豊へ行ってきました。
はい、幸せ〜。
軽めの負荷で効くケーブルサイドレイズ
さて本題です。
人によってその大きさの順位に前後がありますが、肩を覆う三角筋は、人体でベスト3の体積と言われています。
大きくなると、逞しい上半身となるため、女性の場合は積極的に重たいウエイトで鍛えるというよりも、15〜20回くらいできるウエイトで、引き締めを目的にトレーニングを行うとキレイなシルエットを手に入れやすいです。
軽めの重さで行うケーブルサイドレイズは、常に三角筋に負荷がかかり続けるため、低強度でも結構しんどいはず。
また今回のサイドレイズでは、カラダは斜めをキープしてケーブルを開くのですが、斜めにする理由は、真っ直ぐ立って行うよりも、より三角筋が短縮したポジションでピークコントラクションに到達し、効果を高めることができるからです。
大きな筋肉なので、鍛えることで代謝量も上がると考えられます。
最後に
今週も怒涛のご予約を頂いております、ありがとうございます。
水曜日の夕方1hと、金曜日の午前1hがご予約可能です。


ANT.代表
大久保 亮介
【お問合せ・ご質問・ご予約】
TEL→ 090-2293-5713
MAIL→ okubo@gym-ant.jp
(※セッション中の場合、電話に出れない場合がございます。折り返しご連絡させていただきますので、予めご了承ください。)
【体験料金】
5,500円/60分
(※ブログからの問合せに限る)
【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ
【住所】
広島市中区大手町1丁目1-20
ニュー大手町ビル1F ANT.
(※おりづるタワーのすぐ近く、ビルの1Fです)


Comments