Sプランクヒップディップス×チューブアダクション
- 大久保亮介
- 5月22日
- 読了時間: 2分
大久保です。
リクエストがあったので、ANT.シャツの種類を増やし、綿100%も作ろうかと思います。
ポロシャツも作ろうかなーと思ったり。うーん。
Sプランクヒップディップス×チューブアダクション
さて本題です。
トレーニングは筋肉の連動を考慮して行うと、相乗効果が増します。
例えば、股関節内転筋群と腹斜筋群は、筋膜的連鎖で動作において連動して働きます。
特に内転筋と内腹斜筋は骨盤を安定させるのに共同して働きます。
また、内転筋が弱いと骨盤のコントロールが上手く出来ず、腹斜筋に過度な負担がかかったり、逆に腹斜筋が弱いと股関節内転筋群が過緊張を起こし、股関節の不調に繋がること等も考えられます。
ということで、今回は内転筋と腹斜筋を同時に鍛えることができる、サイドプランクヒップディップス×チューブアダクションをご紹介します。
トレーニングチューブを頭上にセットし、片脚を引っ掛けた状態で片肘を立てた体勢になります。
そこから、内転筋の力でチューブを引っ張りながら、ヒップを持ち上げ両内ももを閉じてサイドプランクの体勢になりましょう。
見た目より結構キツいですので、ぜひチャレンジを。
最後に
最近『カラダデカくなったね』と色んな方々に言ってもらえるんだけど、実は4月から3kgくらい落としたのです。笑
3月末は過去最高体重まで増やし、カラダが重かった。
あと2kgくらい落としたら、また増やそうかなーと。


ANT.代表
大久保 亮介
【お問合せ・ご質問・ご予約】
TEL→ 090-2293-5713
MAIL→ okubo@gym-ant.jp
(※セッション中の場合、電話に出れない場合がございます。折り返しご連絡させていただきますので、予めご了承ください。)
【体験料金】
5,500円/60分
(※ブログからの問合せに限る)
【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ
【住所】
広島市中区大手町1丁目1-20
ニュー大手町ビル1F ANT.
(※おりづるタワーのすぐ近く、ビルの1Fです)


Comments