TRXサイドプランクTSツイスト
- 大久保亮介
- 2月28日
- 読了時間: 2分
大久保です。
月末ということで、これからPC作業です。
最近強く思うのが、良いも悪いも引き寄せってめちゃくちゃあるなーということ。(※スピリチュアルではない)
自分が考えていること、思っていることがあると、それに近い話を聞けたり、実際に起こったり。
アンテナを張ってるから、そういうことに気付いているだけかもしれないけど、やっぱ考えること、そしてそれを発信することは、自分にとってプラスになることが多い。
良い意見や知識が舞い込んでくる。
行動しよう。
TRXサイドプランクTSツイスト
さて本題です。
昨日今日明日と、TRXトレーニングを連続で紹介しようかと。笑
同じ動作でも、使うアイテムが異なるだけで、運動強度は大きく変化します。
例えば、TRXサイドプランクで胸椎の捻り動作を組み合わせたこちらのトレーニングは、軸足をベンチ台に乗せるか、TRXサスペンションの有無で強度が変わります。
ベンチ台では安定している足も、TRXサスペンションでは不安定となり、体幹にかかる負荷も違ってくるのです。
TRXは体幹トレーニングに本当にオススメ。
最後に
今週はたくさんのお客様に『おかえりなさい』と言ってもらいました。
ありがとうございます、ただいまです。
…あれ、え、沖縄って外国だったっけ??
【まとめサイトに紹介してもらいました】


ANT.代表
大久保 亮介
【お問合せ・ご質問・ご予約】
TEL→ 090-2293-5713
MAIL→ okubo@gym-ant.jp
(※セッション中の場合、電話に出れない場合がございます。折り返しご連絡させていただきますので、予めご了承ください。)
【体験料金】
5,500円/60分
(※ブログからの問合せに限る)
【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ
【住所】
広島市中区大手町1丁目1-20
ニュー大手町ビル1F ANT.
(※おりづるタワーのすぐ近く、ビルの1Fです)

Comments