FAQ
お客様からよくいただく質問をまとめました。
他にも質問がございましたら、メールよりお問い合わせください。


パーソナルトレーニングとは、プロのトレーナーから1対1で指導を受けるトレーニングのことを指します。
体重・体脂肪・体調など、身体の変化・経緯を細かく計測・カウンセリングした上で、目標に向けた自分だけのオリジナルメニューを作成し、無理なく健康的に理想のボディを目指せるのが魅力です。
知識・経験の豊富なプロトレーナーが担当するので、何か不安や疑問がある場合も相談する事で柔軟に対応してもらえます。効率的な運動・食事方法を学べるため、自己流ダイエットに苦戦している人には特にオススメです。
トレーニングの際には運動しやすい服と靴、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクが必要です。
トレーニングウェアは、身体全体を動かしやすいストレッチタイプを選ぶのがオススメ。 靴に関しては、ソールやヒールの高い靴は安定性が低いため、スポーツシューズやランニングシューズなど、自分の足に合う靴底がフラットタイプの運動靴を用意するのがポイントです。
パーソナルトレーニングに年齢制限はありません。
30~40代の利用者が多いイメージがあるかもしれませんが、実際に始めると「もっと早く始めておけば良かった」と感じる人は多いそうです。50~60代になってくると、五十肩や腰痛などの悩みも増えてきます。
身体の不調を感じている人は、健康の悩みを気軽に相談できる場所としてパーソナルトレーニングを始めるのもオススメです。
パーソナルトレーニングに体重制限はありません。
今の体重と理想の体重が大きく離れているのであれば、ぜひプロのトレーナーから直接指導の受けられるパーソナルトレーニングの利用を検討してみてください。
定期的なトレーニングはもちろんのこと、食事指導も正しい知識をもとに受けられるパーソナルトレーニングであれば、1人で行うダイエットよりも確実に効果を実感できます。
また「指導者(トレーナー)にしっかり見てもらっている」という意識から、真剣にダイエットに取り組めるようになったという人も多くいらっしゃいます。
基本的には運動と食事のコントロールを行います。
専属のプロトレーナーが一人ひとりの目標や体質・筋力レベルを見極め、利用者に適した運動・食事メニューを作成するので、トレーニング内容は人によって異なります。
パーソナルトレーニングでは、正しいフォーム(姿勢)で負荷を意識してトレーニングするため、自己流のトレーニングよりも「キツい」と感じるかもしれませんが、それはトレーニングの効果を得られている証です。
ただ、ANT.では限界まで追い込むトレーニングではなく、体力や今の筋肉量で耐えられる負荷でトレーニングをする「無理をしないトレーニング」を指導しております。
