TRXオーバーヘッドエクステンション
- 大久保亮介
- 1月19日
- 読了時間: 2分
大久保です。
今週は『背中のモッタリ感が気になる…』と、たくさんのお客様から同じワードを聞きました。
皆さん打ち合わせしたんですか?ってくらい…。笑
背中か〜。
背中のトレーニングいっぱい紹介するか〜。
…新し…い…マ…シン…買…。
買わない買わない買わない。
TRXオーバーヘッドエクステンション
さて本題です。
冒頭にも書いた通り、この一週間、『背中のモッタリが気になる…』というワードを聞きまくりました。笑
お家で出来るトレーニングは今度動画を撮りますが、たまたま撮ってたやつに背中を動かすトレーニングがあったので、今日はその内一つをご紹介します。
TRXをバンザイした状態で持ち、ゆっくりとお尻を後方へ引きながらヒップヒンジをしていきます。
もも裏の硬い方は膝を少し緩めて動作を行います。
脊柱はなるべく真っ直ぐ保つように意識し、バンザイのところに戻ったら下位胸椎を伸展させるイメージで、胸を張りましょう。
肩が疲れてしまい、バンザイの状態を保つのが難しい方は、1回手を下ろす動作を途中に入れてもOKです。
メインは肩周りのモビリティエクササイズですが、背中もしっかりと使えます。
明日も背中のモッタリ感をスッキリさせるためのエクササイズを紹介しますね。
最後に
明日はゴルフ!
3週間ぶり。


ANT.代表
大久保 亮介
【お問合せ・ご質問・ご予約】
TEL→ 090-2293-5713
MAIL→ okubo@gym-ant.jp
(※セッション中の場合、電話に出れない場合がございます。折り返しご連絡させていただきますので、予めご了承ください。)
【体験料金】
5,500円/60分
(※ブログからの問合せに限る)
【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ
【住所】
広島市中区大手町1丁目1-20
ニュー大手町ビル1F ANT.
(※おりづるタワーのすぐ近く、ビルの1Fです)

Comments