top of page
検索

BOSUサイドプランク×ベンチアダクション

  • 大久保亮介
  • 7月15日
  • 読了時間: 2分

大久保です。



パーソナルトレーニングが詰まってないとソワソワする。(※本日9件、ソワソワ)



そんなときは本を読もう!と手を伸ばすのだが、そうすると1hが一瞬で過ぎ去り、『もっと情報欲しかった…』と、結局夜も読んでしまい、結果寝れなくなる。



やらないければならないPC作業もあるのに、私は今もまだ放置している。(※このブログを税理士さんが見ていないことを、切に願う)



あと何日現実逃避ができるか。(※期日は明々後日)



あ、そういえば上原トレーナーにも『次の動画撮る日をさっさと決めろよ』と、脅されていたんだった…。



ソワソワ。



BOSUサイドプランク×ベンチアダクション



さて本題です。



わき腹と内ももの組合せトレーニングが大好きな私は、【サイドプランク×アダクション】を何度も紹介していますが、今回も懲りずに、少し違った内容で。



体幹の安定性に加えて、骨盤の左右バランスや姿勢改善、スポーツパフォーマンス向上にも効果的なトレーニングです。





腹斜筋をはじめとする体幹部の筋肉全般と、内転筋群がメインターゲットですが、肩周りも使われます。



片足をベンチにセットし、肘をBOSUの上に置いてサイドプランクの姿勢を取ります。



下側の足は床から浮かせ(※アダクション)、腰が落ちないよう体幹をキープしたら、



骨盤をゆっくり地面に下ろし、内ももとわき腹の力で元のフォームに戻ります。



注意点は、軸足の膝が曲がらないこと。



膝が曲がると、膝の内側の靭帯に遠心性の強い負荷がかかるため、怪我のリスクが出てきます。



膝はなるべく伸ばしたままで、下ろす範囲をコントロールしながら動作を繰り返してください。



最後に



大西ライオンに『心配ないさ〜』って言ってほしい。


ree
ree

ANT.代表

大久保 亮介


【お問合せ・ご質問・ご予約】

TEL→ 090-2293-5713

(※セッション中の場合、電話に出れない場合がございます。折り返しご連絡させていただきますので、予めご了承ください。)


【体験料金】

5,500円/60分

(※ブログからの問合せに限る)


【パーソナルトレーニングの流れ】

①身体の評価

②歪み改善

③インナーマッスルトレーニング

④アウターマッスルトレーニング

⑤ストレッチ&マッサージ


【住所】

広島市中区大手町1丁目1-20

ニュー大手町ビル1F ANT.

(※おりづるタワーのすぐ近く、ビルの1Fです)

ree
ree

 
 
 

コメント


ADDRESS

〒730-0051
広島市中区大手町1-1-20
ニュー大手町ビル1F 南室
TEL
090-2293-5713
MAIL
okubo
@gym-ant.jp

OPEN TIMES

営業 :
火曜〜金曜9:00〜22:00
土曜8:00〜20:00
日曜8:00〜13:00


定休日:

毎週月曜日(※大久保以外のスタッフは可能です)

それ以外の時間でも対応可能なので、お気軽にご相談ください!

bottom of page