股関節のつまり感がある方へ
- 大久保亮介
- 7月23日
- 読了時間: 2分
大久保です。
気付けばもう少しで毎日ブログが4000日を超える。
2014年の夏から書き始め、もう少しで11年だとさ。
股関節のつまり感がある方へ
さて本題です。
股関節前方の“つまり感”や“引っかかり感”があり、動きがスムーズにいかない…。
このような場合、まず原因の特定を行い、適切な対応をしなければなりませんが、ほとんどの場合で、太ももの前側(大腿直筋)や太ももの外側(大腿筋膜張筋-腸脛靭帯)の硬さがあります。
今回はその部位のストレッチについて、二段階に分けてストレッチを紹介しているので、まずは動画をチェックしてみてください。
1つ目の動作では、特に太ももの前外側を伸ばしており、2つ目は前側を伸ばしています。
宅トレをする際も、ヒップのトレーニングを行う前に、股関節のつまり感を軽減しておくことで、ヒップの効き方が大きくなります。
伸び感は痛気持ちいいくらいを目安に、太ももの前側や外側がストレッチされている感覚を得ながら行いましょう。
最後に
継続は力なり。
…何かの力となっていると信じよう。笑


ANT.代表
大久保 亮介
【お問合せ・ご質問・ご予約】
TEL→ 090-2293-5713
MAIL→ okubo@gym-ant.jp
(※セッション中の場合、電話に出れない場合がございます。折り返しご連絡させていただきますので、予めご了承ください。)
【体験料金】
5,500円/60分
(※ブログからの問合せに限る)
【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ
【住所】
広島市中区大手町1丁目1-20
ニュー大手町ビル1F ANT.
(※おりづるタワーのすぐ近く、ビルの1Fです)






コメント