top of page
検索

肩こり腰痛改善に!胸椎回旋エクササイズ

  • 大久保亮介
  • 9月25日
  • 読了時間: 2分

大久保です。



今後のお休み予定についてです。



10/19㈰ SUPER GT オートポリス(大分)帯同

12/6㈯ 親族結婚式(大阪)



お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解よろしくお願い申し上げます。



まだまだ先と思っていた年末年始も、気付けば3ヶ月後くらいなので、そろそろ考えないと…。



肩こり腰痛改善に!胸椎回旋エクササイズ




さて本題です。



今回は、肘と膝を床についた姿勢から、片肘を天井方向へ持ち上げながら胸椎を回旋させるエクササイズです。



シンプルな動作ですが、日常生活で硬くなりやすい胸椎の柔軟性を高めるのに非常に有効で、肩こりや腰痛を感じやすい方にはオススメです。





両肘と両膝を床につき、両手を耳に添えた姿勢となります。



このとき、なるべく股関節の真下に膝がくるようにポジションの調整をしましょう。



その姿勢から、片肘を外側に開きながら、胸を開くイメージで、胸椎の回旋動作を行います。



左右交互に行いますが、呼吸は止めないように動作を行なってください。



これまでも胸椎の回旋可動域が向上するメリットについて何度も書いてますが、それくらいここの可動域確保は重要なので、今回も簡単に、オーソドックスなのを3つ書きます。



・肩こりの緩和

胸椎の動きが硬くなると、肩甲骨の動きにも制限がかかり、首や肩に負担が集中しやすくなります。



・腰痛の予防

胸椎が動かないと、本来動きにくいと言われている腰椎(※回旋角約5°)が代わりにねじれやすくなり、腰痛の原因になることがあります。



・姿勢改善

胸椎の柔軟性が高まると、胸が自然に開きやすくなり、猫背や巻き肩の改善にも効果的です。



ぜひぜひ試してみてください。



最後に



結局朝イチ雨だったから、車で出勤する羽目に。



うぅぅ…、チャリが良いぃ…。


ree
ree

ANT.代表

大久保 亮介


【お問合せ・ご質問・ご予約】

TEL→ 090-2293-5713

(※セッション中の場合、電話に出れない場合がございます。折り返しご連絡させていただきますので、予めご了承ください。)


【体験料金】

5,500円/60分

(※ブログからの問合せに限る)


【パーソナルトレーニングの流れ】

①身体の評価

②歪み改善

③インナーマッスルトレーニング

④アウターマッスルトレーニング

⑤ストレッチ&マッサージ


【住所】

広島市中区大手町1丁目1-20

ニュー大手町ビル1F ANT.

(※おりづるタワーのすぐ近く、ビルの1Fです)

ree
ree

 
 
 

コメント


ADDRESS

〒730-0051
広島市中区大手町1-1-20
ニュー大手町ビル1F 南室
TEL
090-2293-5713
MAIL
okubo
@gym-ant.jp

OPEN TIMES

営業 :
火曜〜金曜9:00〜22:00
土曜8:00〜20:00
日曜8:00〜13:00


定休日:

毎週月曜日(※大久保以外のスタッフは可能です)

それ以外の時間でも対応可能なので、お気軽にご相談ください!

bottom of page