脊柱と肩&股関節の柔軟性確保
- 大久保亮介
- 8月11日
- 読了時間: 2分
大久保です。
今日の雨はヒドかったですね。
明日はゴルフの予定だけど、大丈夫かなー?
脊柱と肩&股関節の柔軟性確保
さて本題です。
カラダの柔軟性を確保するためには、静的ストレッチだけにならないよう、動作を伴った動的ストレッチも組合せられると良いと思います。
今回は肘付きのプランクの体勢と、ヨガのアナハタアーサナに似た動作を交互に繰り返します。
肩周り、胸部、背部の柔軟性と安定性の向上、不良姿勢の改善、肩こり腰痛の改善に効果的だと言えます。
腰部や肩部に痛みや違和感を感じる場合は、可動域をコントロールするか、動作を中止するようにしてください。
プランクとアナハタアーサナのそれぞれのポジションで一度止まり、大きく呼吸を行い次の動作に移りましょう。
最後に
子供2人引き連れて歩くと、心は癒されるけど、カラダは悲鳴をあげる。


ANT.代表
大久保 亮介
【お問合せ・ご質問・ご予約】
TEL→ 090-2293-5713
MAIL→ okubo@gym-ant.jp
(※セッション中の場合、電話に出れない場合がございます。折り返しご連絡させていただきますので、予めご了承ください。)
【体験料金】
5,500円/60分
(※ブログからの問合せに限る)
【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ
【住所】
広島市中区大手町1丁目1-20
ニュー大手町ビル1F ANT.
(※おりづるタワーのすぐ近く、ビルの1Fです)






コメント