top of page
検索


片脚ヒップスラスト×ケーブルローイング
大久保です。 昨日のONE OK ROCKのDETOX JAPAN TOUR 2025の余韻に浸っている。 TAKUYA∞のInstagramのストーリーを見て、更に胸が熱くなる。 片脚ヒップスラスト×ケーブルローイング さて本題です。 Single leg hip...
大久保亮介
9月15日読了時間: 2分


ベンチ台を使った体側の動的ストレッチ
大久保です。 午前中のパーソナルトレーニングを終え、ONE OK ROCKのライブ観戦に、大阪まで来ました。 またお客様には語りますが、くっそ感動しました。 感動した。 感動だ。 4回泣いたぜ。 ベンチ台を使った体側の動的ストレッチ さて本題です。 今回は 【Lateral...
大久保亮介
9月14日読了時間: 2分


Floor Angel in 90/90で胸部の柔軟性向上
大久保です。 とても有意義で、楽しく、学びになる会でした。 私が考えるパーソナルトレーニングの在り方・立ち位置が間違っていないこと、そして同じ想いを持ったトレーナーや経営者が集まると常に良い方向へ話が進むこと、これが分かった。 輪を広げよう。 全てはお客様のために。...
大久保亮介
9月13日読了時間: 2分


股関節機能改善に効果的な横向きミニボールEX.
大久保です。 明日、広島でご活躍されているベテラントレーナーの皆様と懇親会。 一つ一つの話を、耳かっぽじって聞いて、少ない容量の脳ミソにぶち込んできます。 嬉しい、楽しみ! 股関節機能改善に効果的な横向きミニボールEX. さて本題です。...
大久保亮介
9月12日読了時間: 2分


BOSUの上で行うリズムFSQ
大久保です。 『時間が無いから行けない』 『ちょっと遠いから行けない』 『近くなら行けるのに…』 こう言ってる方は、トレーニングに限らず、何かを真剣にスタートさせることは出来ない。スタートしても続かない。 あと、すぐ他者のせいにする。...
大久保亮介
9月11日読了時間: 2分


Thoracic Wall Rotations(胸郭回旋EX.)
大久保です。 ちょっとした行動・言動に、その人の心情というのが映し出される。 心に余裕のある人間になりたいと、改めて思った次第である。 Thoracic Wall Rotations(胸郭回旋EX.) さて本題です。 日常生活で、背中が丸くなりやすかったり、肩こり・腰痛を感...
大久保亮介
9月10日読了時間: 2分


ゴルフ用STP胸椎回旋ドリル
大久保です。 PC作業しないといけないんだけど、今週は諦めようそうしよう。 あー、動画も撮らんとなー。 誰かアシスタントで動画の話し相手になってくれんかなー。 ゴルフ用STP胸椎回旋ドリル さて本題です。 ゴルフスイングにおいて大切なのは、腰や肩、腕の力だけでなく、胸椎の柔...
大久保亮介
9月9日読了時間: 2分


BBクランチ×STPバランス
大久保です。 午前中はゴルフ、お昼過ぎからパーソナル。 ゴルフはベスト更新でした。よしよし。 BBクランチ×STPバランス さて本題です。 バランスボールを使って行うクランチは、SNSでもよく紹介されており、お家で行うバランス腹筋トレーニングとしても、オススメです。...
大久保亮介
9月8日読了時間: 2分


BBバックエクステンション×STP YW
大久保です。 サンフレ、4-1勝利でルヴァンカップ準決勝進出! 良いゲームでした! BBバックエクステンション×STP YW さて本題です。 お家でオブジェになっている確率の高いエクササイズアイテムトップ2が、バランスボールとストレッチポール。(※大久保の独断と偏見)...
大久保亮介
9月7日読了時間: 2分


STPデッドバグで体幹強化
大久保です。 常に感謝の気持ちを忘れず。謙虚に謙虚に。 STPデッドバグで体幹強化 さて本題です。 体幹の安定性を高める代表的なトレーニングの一つがデッドバグ。 仰向けで対角の手足を動かすシンプルな動作ですが、脊柱(とくに腰椎)や骨盤を安定させたまま四肢をコントロールするこ...
大久保亮介
9月6日読了時間: 2分


STPヒップヒンジ
大久保です。 新しく購入した栄養学の本が面白い。 ものの見方って大切だなーと考えさせられる。 STPヒップヒンジ さて本題です。 今回は、脊柱にストレッチポールを当てて行うヒップヒンジエクササイズについて書きます。 ヒップヒンジは、デッドリフトやスクワットなど下半身トレーニ...
大久保亮介
9月5日読了時間: 2分


STPコロコロ胸椎伸展EX.
大久保です。 新規の集客は一切していませんでしたが、そろそろ本腰入れてしなければならないなーと。 私もまだまだトレーニング枠を増やしたいのですが、手伝ってくれるトレーナーも増えそうなので、一緒に高め合っていければと思います。 ANT.2年目に向けて、更に突っ走るぞ。...
大久保亮介
9月4日読了時間: 2分


トレーニング前のコーヒー摂取はあり?
大久保です。 トレーニングが詰まってたら1日があっという間です。 幸せなことだなーと、いつも夜は振り返る。 …明日はちょっと暇。 トレーニング前のコーヒー摂取はあり? さて本題です。 大久保が大好きなコーヒー。 こうやってブログを書きながらも飲んでいるのですが、コーヒーは筋...
大久保亮介
9月3日読了時間: 2分


足掛け横向き姿勢で行う胸椎回旋EX.
大久保です。 パソコン、いつやるのか問題。 足掛け横向き姿勢で行う胸椎回旋EX. さて本題です。 胸椎は、私たちの姿勢や動作において非常に重要な役割を果たしていますが、デスクワークやスマホの使用等、日常生活で前かがみの姿勢が続くことで胸椎は硬くなり、動きが制限されやすくなり...
大久保亮介
9月2日読了時間: 2分


バックエクステンション背面ボールパス
大久保です。 丸々2ヶ月ぶりのゴルフで、楽しいことを再確認しました。 いやー、ベストが見え隠れすると崩れるよねー。 バックエクステンション背面ボールパス さて本題です。 今日はお家でもチャレンジできる背中引き締めエクササイズ。...
大久保亮介
9月1日読了時間: 2分


きれいな姿勢と呼吸の関係
大久保です。 昨日帯同したGTWC Japan Cupですが、Race1は2位でフィニッシュでした。 きれいな姿勢と呼吸の関係 さて本題です。 きれいな姿勢を手に入れようとしたとき、ストレッチポールを使って脊柱アライメントを整えたり、骨盤の傾きを整えるストレッチやトレーニン...
大久保亮介
8月31日読了時間: 2分


Japan Cup岡山帯同
大久保です。 3h睡眠で岡山入り。 今日も帰広は深夜になりそうです。 Japan Cup岡山帯同 さて本題です。 今日はANT.でのパーソナルトレーニングをお休みいただき、岡山国際サーキットで行われているJapan Cupに来ています。...
大久保亮介
8月30日読了時間: 2分


筋膜リリースって結局何なの?
大久保です。 そういえばトレーニング動画無しで何日か連続ブログを書くの、ANT.始まって依頼初な気がする。 明日は小林崇志選手とAKITA選手の参戦するJapan Cupに帯同ということで、早朝から岡山国際サーキットへ行ってきます。 筋膜リリースって結局何なの?...
大久保亮介
8月29日読了時間: 2分


膝の違和感と周辺組織の調整
大久保です。 今日は10件中3件のパーソナルトレーニングで、トレーナー仲間が見学に来てくれました。 ご協力いただいたお客様、ありがとうございます。 膝の違和感と周辺組織の調整 さて本題です。 今日は毎週恒例の勉強会でした。...
大久保亮介
8月29日読了時間: 2分


【注意】サプリメントは栄養補助食品
大久保です。 急な雨はコワイですね。 また道路の陥没もあったそうで。 くれぐれも皆様お気を付けください。 【注意】サプリメントは栄養補助食品 さて本題です。 お昼休憩に『弊社のサプリメントを置いていただけませんか?』と飛び込み営業の方がいらっしゃいました。...
大久保亮介
8月27日読了時間: 4分
bottom of page
